2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 jiro 恵比寿ブログ 【恵比寿校の自習室】2022年4月・5月の開室(閉室)時間のお知らせ 4月の恵比寿校自習室は以下の通りに開室しております。 恵比寿校は閉館日以外、全て上記の時間帯で毎日自習室が利用 […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 jiro 最新のお知らせ 【2022年】一会塾 最新の授業実施カレンダーを公開いたします。2022年4月1日更新いたしました。 ※2022年4月~12月のカレンダーはこちら(PDF)です。 画像をクリックするとPDFをご覧いただけます。 […]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 jiro 最新のお知らせ 【一会塾 面接・小論文講師が選んだ入試で問われる2021年重大(10大)ニュース”Ten”】を一会塾恒例<出陣の儀>にて配布いたしました。ネットからもご覧いただけます。 1/3は”出陣の儀”を執り行いました。 これから出陣する受験生に、スタッフや先生からエールを送る会となります。 […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 kawaura.yuusuke 恵比寿ブログ 【恵比寿校舎ブログ】本番力を高めるためには・・・【本番力=実力(現状の学力)×熟練係数×勇気×体力】で決まり!? こんにちは、恵比寿校の川浦です。 受験生の皆さん、共通テストまでいよいよですね! ここから受験生にとって大切な […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 seki.ayaka 恵比寿ブログ 【恵比寿校 校舎ブログ】解き終わった後が大切!~間違えた問題の解き直しの意味とは?~ みなさまこんにちは。恵比寿校スタッフの関です。 共通テスト本番まで残り約80日となりました。一般 […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 jiro 恵比寿ブログ 効率の良い英語の勉強の仕方:テストの復習の仕方。振り返り。一冊に集約させていく。 皆さまこんにちは、一会塾恵比寿校の七田です。 本日の投稿では効率の良い英語の勉強の仕方として、参考としてW高校 […]
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 jiro 恵比寿ブログ 【恵比寿校ブログ】:医大生スタッフ 楢原さん 順天堂大学医学部2年生 書籍紹介3冊 「9月19日に開催されたメディベイトのテーマであった【人間と生命の尊厳】に関連した書籍を紹介したいと思います。」 順天堂大学医学部二年の楢原雅之と申します。今回は、9月19日に開催されたメディベイトのテーマであった【人間と生 […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 jiro 恵比寿ブログ 【恵比寿校ブログ】医大生スタッフ 河野さん順天堂大学医学部4年生から最新報告:CBTテストについて説明と感想「CBTはIRTが710点、正答率は93%という学内でトップの成績でした。CBTを受験した直後はあまり出来が良いとは思えなかったので、結果を知った時は驚きました。」 みなさんこんにちは。 今回の恵比寿校ブログは医大生スタッフの順天堂大学4年生の河野輝さんに書いてもらいました。 […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 seki.ayaka 恵比寿ブログ 夏終わりの一会塾 恒例テスト!<第2回学力到達度テスト>が実施され、8/30(月)17:00に校舎に掲示されました!!!摸試の解き直しは『今の自分』を知ることができる絶好のチャンス!そのやり方をお伝えします! 【恵比寿校ブログ】夏終わりの一会塾 恒例テスト!<2回学力到達度テスト>が実施され、8/30(月)17:00に […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 jiro 恵比寿ブログ 【恵比寿校ブログ】:医大生スタッフ 楢原さん 順天堂大学医学部2年生からの最新報告「順天堂大医学部は、立地と学費の安さも魅力、新型コロナで1年次の寮生活は2年間ストップ。1年生は語学の授業が充実しています!」 初めまして、順天堂大学医学部の楢原雅之と申します。今回は、私が通っている順天堂大学について紹介したいと思います […]