mv_returning202406_pc
mv_goukaku202404_pc
mv_returning202403_pc
mv_autumn202403_pc
mv_returning202402_pc
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
mv_returning202406_sp
mv_goukaku202404_sp
mv_returning202403_pc
mv_autumn2202403_sp
mv_returning202402_sp
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

一会塾は
“おせっかい主義”

一歩突っ込んだ指導と思いやりが塾生の未来を変える!

1医学部・難関大へ”安心”の
合格実績

2024年一会塾は開校から11年目を迎えています。
映像授業が主流である昨今、対面式少人数授業・選抜試験なしの定員制にこだわり実績を重ねて参りました。
直近3年間は医学部1次突破247名、薬学部・歯学部・獣医学部は91名、早慶国公立には61名合格と毎年安定しています。
講師・スタッフ・医大生が一丸となり、塾生に寄り添い、励ます指導で1人1人の可能性を最大限まで引き出す『おせっかい主義』を追求して参ります。
1人1人の合格インタビューで未来の自分を見つけてください。

2「担任」×「プロ講師」×「医大生」
による責任指導

クラス授業ではプロ講師が担当し、つまずきが生じたらスタッフ講師がサポートしています。個別指導では1人1人オリジナルカリキュラムを設定してゼロからプログラムを組み立てます。
PDCAコース(課題&チェックテストの自習コース)では週間学習計画表に基づき毎週決められた課題をクリアします。
塾は『人』が作ります。
どんなに良いテキストやテストがあってもそれをやるのは『人』であり、支えるのも『人』です。入塾相談ではどんな悩みが飛び出すか!?毎回楽しみにしています。

3スマホは禁止!?
集中できる独立BOX型の自習室

『デジタルデトックス』という言葉をご存じですか?スマホやネットに支配された現代生活から自分を解放すること、そして集中できる空間と時間をつくることが何より大切だと一会塾は考えます。
集中できる空間づくりは独立ボックス型の専用自習室と日々の徹底された清掃から生まれます。今の中高生、誘惑の多い自宅の部屋でまともに勉強できる人はほぼいません。
さあ!スマホを受付に預けてこの『デジタルデトックス』空間を最大限に活用して1生モノの学習習慣を身につけましょう。

4わかりやすすぎて思わず”感動”してしまう授業

映像講師としてではなく、直接生徒と関わり納得のいく指導がしたい。
そんな熱意あふれる講師が一会塾にはたくさんいます。講師室は、いつも質問する生徒であふれています。
一会塾の講師はやりがいのある指導現場を求めて集まったプロ集団です。
教科書をただ棒読みするだけの『教科書先生』は1人もいません。
“授業をただ受けて帰るだけでは合格はできない”という考えから、小テストとそのフィードバックが日常です。
講師1人1人の指導の『思い』は講師自己紹介をご一読ください。

5「独自性」「専門性」の高いオリジナルの教材群

インプットだけでは入試ではまったく通用しないことは卒業生が証明済みです。
一会塾は毎日・毎週・毎月・学期ごとなどテストが多いです。
授業時の小テスト・暗記課題中心の“英語weekly test”、項目ごとに習熟度定着を図る“数学・理科monthly test”、入試実践力を試す年3回(受験生は2回)の“学力到達度テスト”。
またシャカリキドリルシリーズ(数学計算力/高校英文法/中学英文法)や“メディカル英単語1000”など、これらオリジナル教材にもすべてアウトプットテストが用意されています。

6充実の推薦対策・
2次対策・イベント

一会塾の教務力は推薦入試・帰国生入試・IB(国際バカロレア)入試など多様化する入試にも対応しています。
東京医科歯科大(=東京科学大学)の特別選抜を始めとする多くの専門性の高い試験形式にも対応できる面接・志望理由・小論文の講師がそろっているのも強みです。
もともとAO推薦指導を得意として開塾した塾としての伝統を受け継いでいます。
国内全国各地、また海外は欧米・アジア各国から、毎年数多くの問合せをいただいており、オンライン指導での指導力にも定評があります。

コース案内

一会塾では受講スタイルに合わせて3つのコースを用意しています。それぞれのコースの概要・設置校舎・授業料をお伝えします。

本科生コース

本科生コースは既卒生と社会人や再受験生を対象とするコースです。「クラス授業」を中心とするコース、 「クラス授業」と「個別指導」を組み合わせるコース、「個別指導」のみのコース、PDCA(課題&テスト)コースがございます。また各校で1年につき3名まで合格保証入塾が可能です。

※1年で医学部に合格できなかった場合は翌年度の「クラス授業料」が永年無料になる制度がございます。

コース・設置校舎

「特別選抜クラス」
「基礎強化クラス」
恵比寿校(医学部)12名
武蔵小杉校(医歯薬獣医・早慶難関大)16名
「クラス」&「個別」 恵比寿校(医学部)4名
武蔵小杉校(医歯薬獣医・早慶難関大)8名
「合格保証」 恵比寿校(医学部)3名
武蔵小杉校(医学部)3名
「PDCA」(課題&テスト) 恵比寿校(医学部)2名
武蔵小杉校(医歯薬獣医・早慶難関大)4名

学費

入塾金(必須) 110,000円
諸経費(必須) 55,000円/月(恵比寿校医学部)
33,000円/月(武蔵小杉校 志望学系により異なります)
授業料(選択) 年間1,758,240円~※
個別指導(選択) 1回17,820円~

※春期・Ⅰ期・夏期・Ⅱ期・冬期の37週分:12単位分の授業を選択された場合の年間授業料です。

※PDCAコースの学費は入塾金+(諸経費×1.5)となります。

中高生コース

中高生コースは、中学生と高校生を中心とするコースです。高校のカリキュラムは中学3年生からお進みいただきます。

コース・設置校舎

クラス授業α(実践力養成)
クラス授業β(基礎力強化)
恵比寿校/武蔵小杉校
「クラス」&「個別」 恵比寿校/武蔵小杉校
「個別」 恵比寿校/武蔵小杉校
「PDCA」 恵比寿校/武蔵小杉校

学費

入塾金(必須) 中学生33,000円/高校生55,000円
諸経費(必須) 9,900円/月~※1(恵比寿校)
4,950円/月~※1(武蔵小杉校)
授業料(選択) 月額17,820円~※2
個別指導(選択) 1回17,820円~

※1諸経費は学年ごとに異なります。※2お支払いは学期ごとになります。

※PDCAコースの学費は入塾金+(諸経費×1.5)となります。

オンラインコース(高校生・既卒生)

オンラインコースは在宅で学習するコースとなります。主に日本各地・海外に在住の方が利用されていますが、通学可能な範囲にお住まいの方も選択可能です。塾で実施するテストにも参加できます。

コース・設置校舎

「クラス授業」 恵比寿校/武蔵小杉校
「クラス」&「個別」 恵比寿校/武蔵小杉校
「個別」 恵比寿校/武蔵小杉校

学費

入塾金(必須) 高校1・2年生22,000円
高校3年生・既卒生33,000円
諸経費(必須) 高校1・2年生8,800円/月
高校3年生・既卒生11,000円/月※1
授業料(選択) 月額17820円~※2
個別指導(選択) 1回17,820円~

※1別途テキスト費がかかる場合があります。※2お支払いは学期ごとになります。

講師紹介

一会塾の講師の背景や想いを掲載しました。
ぜひご覧くださいませ。

鍋谷 弘治

英語

努力も方向を
間違えれば無駄になる

澤田 香苗

英語

ひとり一人と向かい合い、
合格まで指導します

石井 雅史

英語

地道にコツコツ積み上げれば
英語はなんとかなります!

山口 じろう

英語

高い志を持って
受験に臨む!

浅野 修慈

英語

「愚直さは小利口を凌ぐ!」
といった勢いが大事ですよ

柴原 大河

英語

青は藍より出でて、
藍より青し

田中 康之

英語

自分に期待し、
新しい自分になろう!

松村 純

英語

ただひたすらに読み、聴き、書く
これぞ受験英語の王道!

恵比寿校責任者

川浦 祐介

数学

目標を高く、実ある行動が大切。
基礎から応用まできっちり鍛えます!

武蔵小杉校責任者

佐藤 雄一郎

数学

応援してもらえる人になれ!

松村 文嗣

数学

考えることの楽しさを
感じてください。

佐藤 悠太

数学

数学は努力と演習次第で向上可能!
しっかり鍛えましょう。

小俣 和也

数学

合理的な説明と論理的な
裏付けのある解説を授業では
心掛けています。

仲野 純

数学

本気で志望校を目指すのならば
手を抜かずにやりなさい!

一瀬 律子

数学

ピンチをチャンスに!

小田 広喜

数学

みなさんの合格を
全力で応援します。

竹之内 直人

数学

数学が「数が苦」ではなく
「数楽」となるように指導します!

増子 拓哉

数学

論理的に考える
数学の楽しさを伝えます

寺井 裕人

数学

「今解ける力」を武器に
栄光を掴め!

山本 裕康

数学

丁寧に、そして繊細い伝えます、
数学の本質を!

菊地 真一郎

数学

正統派の数学を装備して
受験戦線を勝ち抜こう!

五條 俊樹

数学

努力は全員できる。
努力し続けることができるか。

原田 友弘

国語

夢は心に決めた瞬間に
叶い始める

西原 大祐

国語

今の「自分」がみらいの「自分」を
作るのだ

原田 広幸

小論文/志望理由/英語

志は高く、努力は地道に、
一緒にまなびましょう

高橋 優子

小論文/志望理由/面接

詩文を知り、社会を知り、志を育てる。覚悟を決めて自分に打ち勝つ!

宮下 ゆう希

小論文/志望理由/面接

“本気”で、接し“やる気”を与え、
“自信”を持たせる

根岸 大輔

小論文/志望理由/面接

人生を豊にする「考え方」を、
受験勉強を通して身につけよう

濱田 昌宏

小論文/志望理由/面接

明日の社会を変えるために。
自分らしく冒険する。

長谷川 敦

小論文/志望理由/面接

挑戦する醍醐味は、成長する
楽しさでもあります。
どうせやるなら、思いっきり!

中埜 文彦

小論文/志望理由/面接

自己俯瞰すること
~10年後を見据えた目の前の1歩を~

真木 大輔

物理

1から10まで説明します、
物理では敵なしに!

鳥田 修平

物理

物理は思考する学問、
イメージ力で勝負!

岩佐 和幸

物理

すべてにつうじる「使える」力を
徹底演習で定着させます。

上田 大暉

物理

本物の物理をお伝えします。

川原 コウ

化学

「合格に必要な知識を身に着け解く力」だけでなく、「考える力」がつく講義をします

千葉 裕也

化学

基礎学力の徹底が、
最良の武器になる!

今城 大慶

化学

最後の最後まで最善を尽くす!

福田 訓久

化学

常自分を信じ再考の努力を!
夢は必ず実現する!

大原 凜太郎久

化学

変化は日々の小さな努力の積み重ねから

高橋 靖

生物

深く学習するほど楽しくなる

熊谷 善博

生物(医学博士)

艱難汝を玉にす。
受験勉強は、生涯必須もインテリジェンスを磨く最高のチャンス。

村杉 拓夢

生物

生物は脱ゆとりで
最も変化した科目です

上原 清香

生物

実験・考察問題を解くのに必要な、入試で戦える知識をたたきこもう!

佐藤 智一

生物

自分の努力を信じて突き進もう!

佐藤 一郎

日本史

大切なのは物語(ストーリー)

渡辺 修

世界史

「人生は善く生きれば、十分に長い」(ストア派セネカ)受験は人生を善く生きる瞬間です。

榎本 勝輔

倫理/政経

政経は社会の鏡
倫理は心の鏡

一会塾の合格までの流れ

  • 2・3月春期授業
    入試準備期
    独自のカウンセリングでこの1年の目標設定を行い、主に基礎力の立て直しを図ります。
  • 4月~6月Ⅰ期授業
    基礎力養成期
    Ⅰ期の授業は極めて重要です。1人1人すべての科目を着実に伸ばせるように小テストのチェックをこまめに行い、復習を徹底させます。
  • 7・8月夏期授業
    基礎力完成期
    志望校に向けて受験科目の基礎を完成させます。同時に推薦対策、出願に向けて志望理由書対策も開始、最後は模擬試験で仕上げます。
  • 9月~11月Ⅱ期授業
    実践力養成期
    Ⅱ期は実際の入試問題を用いながらより実戦に即した演習を増やします。アウトプットを重視し、過去問演習指導を本格化させます。
  • 12・1月冬期・直前講習
    実践力完成期
    最終の総仕上げを行います。各科目の得意分野・苦手分野を把握した上で最適な出願校を選び出し、入試本番に備えます。
  • 桜咲く!合格おめでとうございます!

合格者の声

一会塾を卒業し合格した塾生の先輩の声を集めました。
ぜひご覧くださいませ。

石井孝房さん

医師として活躍中の卒業生

信州大学医学部(県立多摩 既卒合格)

K.Tさん

国公立(防衛医含む)

東北大 医学部 医学科 一般合格(慶應義塾高校 既卒合格)

近津奈緒さん

私立大 (一般入試)

東京慈恵会医科大 医学部(洗足学園 現役合格)

保科一期さん

学校推薦型選抜・総合型選抜

岩手医科大 医学部 学校推薦型選抜(朋優学院 現役合格)

葉玉葵さん

帰国生・インター生

国際医療福祉大学 医学部(ニューヨーク慶応 既卒合格)

都築陽世さん

再受験

京都府立医科大 医学部(東京学芸大学附属卒→慶応義塾・薬学部)

後藤春香さん

社会人として活躍中の獣医師

日本大 生物資源科学部 獣医学科 学校推薦型選抜(田園調布学園 現役合格)

北澤新太さん

獣医学科

日本獣医生命科学大 獣医学部 獣医学科 一般合格(都立小山台高校 既卒合格)

山梨航さん

国公立薬学部

名古屋市立大 薬学部 生命薬科学科 一般合格(関東学院高校 現役合格)

H.Iさん

私立薬学部 推薦合格

昭和薬科大 薬学部 薬学科 学校推薦型選抜(桐蔭学園 現役合格)

小池ひかるさん

首都圏 国公立・早慶上智ICU

東京工業大 工学院 総合型選抜(洗足学園 現役合格)

白鳥礼珠さん

GMARCH・理科大・一般私大

青山学院大 法学部(山脇学園 現役合格)

校舎・アクセス

一会塾の校舎は駅近。学習に適した安全な場所にあります。

恵比寿校舎

一会塾MEDICAL

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目1番12号 Frontier恵比寿3階
JR恵比寿駅西口から徒歩30秒
日比谷線恵比寿駅3番出口からすぐ
新規お問合せの、塾生の方:03-6809-0989
平日・土曜日・祝日13:00~21:00
日曜日10:00~18:00

武蔵小杉校舎

一会塾

〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2丁目-926 かねまつビル1階
東急東横線/JR南武線 武蔵小杉駅から徒歩4分
JR横須賀線武蔵小杉駅(綱島街道改札)から徒歩4分
新規お問合せの、塾生の方:044-789-5039
平日・土曜日・祝日13:00~21:00
日曜日10:00~18:00

保護者さまの声

一会塾に寄せられた心温まるお手紙を掲載させていただきました。

医学部に合格された塾生のお父様よりお手紙をいただきました。
ご了解を得て公開させていただいております。

まずは一年間娘がお世話になり、本当にありがとうございました。
娘は4月から、小学校に入学する前からの夢である医師への第一歩となる医学部に進学します。
ご縁をいただき正規合格した帝京大学医学部医学科に入学するのを娘は心待ちにしています。
重ね重ねありがとうございました。
一年前に娘の浪人が決まった際に予備校探しが始まりました。
浪人した友人たちと一緒に大手予備校の医学部受験コースに娘は入学するつもりでした。
しかし、私はこれに反対でした。
一年間友人たちとも離れ、厳しい環境に身を置くべきだと考えました。
マスプロの受け身の授業を避けて欲しかったというのもありました。
授業をしない塾もいくつか検討しましたが、ピンときませんでした。
本人の希望としては、個別指導だけは嫌だということで、少人数制の予備校を探すことにしました。そして医専予備校の中から選ぶことにしました。
医学英単語をはじめとした医学部特有の問題、志望理由書、小論文、面接といった特殊な対策はやはり大手予備校よりもノウハウのある医専予備校に任 せるべきだと考えたのです。結果的には一会塾にお世話になって大正解でした。
予備校選びを一任された私としては、中学受験でお世話になった目黒の希学園のような生徒に目が行き届くアットホームでオールインワンな予備校を探 すことにしました。
そして、一会塾に辿り着きました。

説明会に参加させていただき、ここにしようと即決しました。他の予備校には説明会の参加はおろかパンフレットの請求すらしていません。恵比寿校の校舎責任者である川浦先生におまかせしようと決めました。まさに一期一会です。 自習室を重視していた我が家にとって、BOX型の自習室と長時間学習できる環境も決めての一つでした。
おまけに講師だけではなく、一会塾のOBやOGである現役の医学生にも質問ができ、とてもよい刺激を受けることができました。
休日は娘を恵比寿まで車で送っていたのですが、その際に一会塾の話をいつも聴いていて、こちらにお世話になって本当に良かったと思いました。
特に、事務の関さんが娘の精神安定剤になっていたようでした。関さんは化学のスペシャリストでもあり、関さんには化学も教えていただきました。関さん、いや、関先生いろいろと本当にありがとうございました。 あとは、〇〇先生はすごいんだよ、〇〇先生のおかげだよとか、昨日喋った一会塾出身の医学生との会話など、いつも一会塾の話題を饒舌に語っていました。
秋に志望校を決める面談では、帝京大学医学部を3連投すると私の独断で川浦先生に伝えました。
娘の浪人生活で私がしたことは、予備校選びと帝京大学医学部の3連投を決めたことの二つだけでした。それ以外は全て娘と一会塾に任せました。
入試が始まり、大学入学共通テストが7割台とふるわず、厳しい戦いになることが予想されました。進学することになった帝京大学医学部医学科も、例年、複数回受験できるとはいえ、延べ6千数百人から8千数百人が受験するにも関わらず、正規合格と補欠合格を合わせても百数十人しか合格者が 出ない非常に狭き門です。医学部受験は信頼できる予備校との関係が不可欠だと思いました。

試験の結果としては一次試験の合格を4校いただき、二次試験も正規合格、補欠、二次辞退とまずまずの出来でした。
一次試験に合格すると、二次試験に向け、高橋先生から受験校に特化した面接対策のレクチャーを受けるのですが、これは娘はもちろん、親としても大変心強かったです。高橋先生、どうもありがとうございました。 受験を通して、娘は乗り物酔い、特にバスに弱く、バス通学しなければならない学校を避け、通学時間も一時間以内の学校にしようと話し合いました。
私はもう一浪してもいいよと一年間娘には言い続けました。何年でも医学部に合格するまで娘に付き合うつもりでした。そのおかげか、娘はプレッシャーが少ない状態で受験できたようです。 仮に、もう一年浪人したとしても私には勝算がありました。娘の弱点が英語だったからです。数学と理科は得意でした。特に数学は調子がいいと偏差値75ぐらいとってきました。ちなみに、全科目の中で一番得意だったのは現代文です。 対照的に英語は偏差値50台。調子がよくても60ぐらい。努力科目である英語がこの程度なので、まだまだ勉強時間が足りていなかったのでしょう。
もちろん英語ができないのは一会塾の責任ではありません。それどころか、第一志望の中学に入りあぐらをかき、中学、高校と全くといっていいほど勉強しなかった娘をよくここまで仕上げてくれたものだと感謝しています。特に初学に近かった数Ⅲを含めた数学を武器にしていただくのは並大抵のこと ではなかったと思います。

英語さえあと一年間努力すれば、東大と慶應以外の首都圏にある医学部はどこにでも合格できるレベルになるだろうと私は考えていました。
今年駄目だった場合は、また一会塾にお世話になろうと妻とは話していました。
本人の努力が足りず第一志望校には届きませんでしたが、医学部はどこの医学部でも医師になることができます。一年でも早く合格することこそが、その後のキャリアに大きく影響するでしょう。 知り合いの医師から、鶏口となるも牛後となるなかれ、医学部ではそれがおすすめだと言われました。それから、一年も早く大学に入ることをおすすめすると言われました。

帝京大学医学部附属病院は日本でも有数の救急医療体制を誇っており、病床数は都内でもベスト3に入る、多くの患者さんから勉強させていただける環境の医学部です。校舎も附属病院もとても綺麗で、設備や学習環境も整っています。英語が苦手で生物選択の娘には、第2外国語がなく英語に集中で きる点、一般教養に物理が単独科目でない点のおかげで学習にすんなり入って行けるかと思います。
先日医学部入学後に娘が気になっていることがあったのですが、帝京大学医学部の先輩に一会塾代表の山口先生が電話をしてくださり、娘の疑問を解消してくれました。受験が終わってなお面倒見がこんなによいなんてと驚かされました。 最後に、一会塾の謳うドリームチームの看板に嘘偽りはありませんでした。
最高にして最強の環境で一年間娘が勉強させていただき、本当にありがとうございました。

よくある代表的な質問

こちらには人気の質問を4つ挙げてあります。
最新の合格実績について教えてください。

2022-2024年の過去3年間では、医学部1次突破247名、薬学部67名、歯学部11名、獣医13名、早慶上智39名、国公立大22名といった実績になります。受験生の人数は2校舎で例年50-60名程度(うち医学部志望者は20名-25名程度)です。
医学部には既卒生で3人に2人、現役生で2人に1人が合格しています。医学部専門予備校で、かつ小規模の塾としては極めて高い合格率になります。薬学部や獣医や歯学部については合格率はほぼ100%をキープしています。東工大や一橋大、早慶上智・GMARCH理科大についても合格者数では他塾さんに見劣りするかもしれませんが、志望者分の合格率については、かなり高い合格率を維持しております。1年ごとの実績の詳細は、こちらからご覧いただけます。ご自分の志望学部・志望校の実績などについて詳しくお知りになりたい方は、面談をご予約ください。

一会塾と大手予備校との違いは何ですか。

ズバリ言うとスタッフや講師との日々の対話量(面談量)です。詳しくは合格体験記をご覧ください。塾生1人1人がどのような指導と対話を経て合格されていったのかが実感としてご理解いただけます。一会塾の「少人数精鋭の授業」と「担任制の受験指導」が合格の要(かなめ)になっています。具体的には一クラス平均7人のクラス授業(受験学年は平均8名、高校2・1年生は平均5名)と、塾生1人1人に担任がつくこと、授業内の小テストの達成度合いや適宜必要なフォローアップ体制が整っていることなど、これらすべてが合格率を押し上げています。最終的に1人1人の科目の強み(弱み)を把握した上での受験校選択の際にも強力な力を発揮します。

一会塾の授業料は大手予備校より高いのでしょうか。

塾の学費全体は入塾金、月額諸経費+受講した分の授業料です。

高校2・1年生の授業料は大手予備校より少し高く(90分あたり1回190円の差)、受験学年では大手予備校より少し安い(1回210円の差)です。授業料で言うと大差はありません。

・具体的には、一会塾のクラス授業料は学年に関係なく90分あたり5940円です。日本で1~2位の規模を誇る某大手予備校の90分あたりの授業料(関東地区)は高2・1生で5750円、受験学年で6150円状況です。

・入塾金で比較しますと、一会塾は55,000円(中学までに入塾だと33,000円)、大手予備校は33,000円です。

・月額諸経費は学年ごとに異なります。詳しくは表をご覧ください。

入塾金と月額諸経費を加味して、1年間(10か月)90分授業を1コマ34回受講された場合、大手予備校より一会塾の方が高2・1生で14.2%、高校3年生で15.3%ほど高くなります。金額ベースで言うと

高校2・1年生で約11万円、高校3年生で言うと16万円ほどの差になります。1人1人にダイレクトに届く指導費用、フォロアップ費用の差額とお考えいただれば幸いです。

高校2・1年生の授業料
一会塾大手予備校差額
90分あたり授業料5,940円5,750円+190円
入塾金55,000円33,000円+22,000円
月額諸経費(1か月)13,200円4,400円+8,800円
高校3年生(武蔵小杉校の場合)
一会塾大手予備校差額
90分あたり授業料5,940円6,150円-210円
入塾金55,000円33,000円+22,000円
月額諸経費(1か月)22,000円※6,930円+15,070円
※恵比寿校(医学部)の月額諸経費は27,500円となります。
医学部2次対策はどのように進めていますか.。

一会塾では、医学部2次試験対策として以下のポイントを重視して進めています。
①面接対策:模擬面接を通じて実践的な練習を行い、緊張感に慣れるとともに、フィードバックをもとに改善点を明確にします。
また、希望者にはコミュニケーションスキルを向上させるため個別指導を2週に1回のペースで行っています。
②小論文対策:過去の出題傾向を分析し、頻出テーマに対するアプローチを指導します。
文章構成や表現力を磨くための添削指導も徹底しています。
③志望理由書対策:自己分析を通じて、自分の志望動機を明確にし、それを効果的に伝えるための指導を行います。
具体的な事例やエピソードを交えながら、説得力のある志望理由書を作成するサポートを行います。

目的から質問を探す

各カテゴリーごとに質問を見たい方は下記のボタンをクリックしてください。

※校舎未定の場合は武蔵小杉校へご相談ください。

恵比寿校へのLINEでのご質問ご相談

武蔵小杉校へのLINEでのご質問ご相談

入塾相談は無料です

「対面」または「オンライン」にて行っております。

ご検討中の校舎からスケジュールの予約を行えます。