受験で勝利する
確かな「学力」と「セルフマネジメント力」を身につけ医学部をはじめ、難関志望大学の合格を勝ち取らせます
恵比寿は、日本でも有数の幼児教育が盛んな地域で教育の質が高く街全体が大都会とは思えないような気品と落ち着きを備えた街です。このように安心して落ち着いて学習に集中できることが魅力的です。
校舎までのアクセスはJR恵比寿駅西口より徒歩すぐ、東京メトロ日比谷線恵比寿駅3番出口出てすぐのところです。恵比寿校はこの学習に最適な環境の中で、医学部をはじめとする難関志望大学合格に向け少人数クラスできめ細かに指導することを心がけております。
ぜひ、一度恵比寿校にお越しください。

2025年がいよいよ始まります。志望校合格に向けた第一歩を踏み出しましょう!
いよいよ2025年がはじまります。冬から春にかけては学習習慣を再確認して、基礎を固める絶好のタイミングです。受験生はもちろんですが、2025年から受験生になる高校生も、自分自身の課題を分析し、志望校に合わせた「戦略的な勉強計画」を立てることが大切です。一会塾では、個々の状況に合わせたアドバイスと指導を行い、効率的な学習をサポートします。
また、高校生の皆さんは、冬から春にかけての時間をどれだけ有効に活用できるかが、志望校合格のカギを握ります。大学入試制度が変わる中、不安を抱えている方もいると思いますが、一会塾では最新の入試情報を基に、丁寧に学習計画を立てていきます。初めて一会塾を検討される方も安心してください。個別相談や授業見学を随時受付中です。恵比寿校はワンフロアで教室も自習室も見渡せる環境です。そのため、スタッフや講師との距離も近く、何でも気軽に相談できる環境が整っています。ぜひご見学お待ちしております。もちろん、現在の学力や悩みに応じた最適なアプローチもご提案しますので、ぜひ一度足を運んでみてください。冬から春にかけての努力は、必ず結果に結びつきます。スタッフ・講師一同、皆さんの夢の実現を全力で応援いたします。一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!
一会塾 恵比寿校がこだわる3つの特徴



こんな人はぜひ 恵比寿校へ!

- 医学部を今年こそ合格したいと本気で考えている人
- 英語、数学が苦手で得意にしたい人
- 学校の成績を上げたい人
- 通信添削や映像授業では成績が上がらなかった人
- 社会人の方や再受験を検討されている人

※校舎近隣の高校に在籍している方は大歓迎!
最新恵比寿ブログ記事
-
- 2025.02.01
- 【恵比寿校】出陣の儀を実施しました。
-
- 2024.12.25
- 面接対策で第一印象を磨く!「身だしなみ講座」を開催しました
-
- 2023.06.13
- 【恵比寿校】第1回メディベイト2023実施しました
-
- 2022.09.16
- 【恵比寿校・武蔵小杉校の自習室】2022年10月・11月の開室(閉室)時間のお知らせ
-
- 2022.09.05
- 第2回メディベイト:恵比寿校レポート