ニュース記事
-
【夏期特別イベント】「医大生を囲む会(恵比寿校8/1[実施報告]・武蔵小杉校7/25[実施報告]」 次回☞「8/8 (日)高2・1生向け 医大生を囲む会 / 理系大学生を囲む会(武蔵小杉校)」を開催いたします。医学部生(東北大・順天堂大・杏林大・東海大・聖マリアンナ医科大)、理系大学生(東工大・早稲田大)の先輩が出演!オープンキャンパスより熱いトークに乞うご期待
【夏期特別イベント】「医大生を囲む会(恵比寿校・武蔵小杉校)」「理系大学生を囲む会(武蔵小杉校)」を開催いたします。医学部生(東北大・順天堂大・杏林大・東海大・…
-
【メディア掲載】お母さまのための教育情報サイト「リセマム(research mom)」に一会塾がZOOMオンライン授業や無料動画配信などコロナ対応をすばやく実施した塾5選として紹介されました。
【メディア掲載】お母さまのための教育情報サイト「リセマム(research mom)」に一会塾がZOOMオンライン授業や無料動画配信などコロナ対応をすばやく実施…
-
【恵比寿校ブログ】:医大生スタッフ 楢原さん 順天堂大学医学部2年生からの最新報告「順天堂大医学部は、立地と学費の安さも魅力、新型コロナで1年次の寮生活は2年間ストップ。1年生は語学の授業が充実しています!」
初めまして、順天堂大学医学部の楢原雅之と申します。今回は、私が通っている順天堂大学について紹介したいと思います。 順天堂大学は、東京都文京区に本部がある健康総…
-
【武蔵小杉校ブログ】大学生スタッフ 谷井花蓮さん 中央大学 総合政策学部を紹介します!「まだやりたいことがはっきりしていない人、でも社会問題にはとても関心が高い人にはおススメの学部です 語学は1クラス4名なんてクラスもあってアットホームな大学です。」
昨年、一会塾生だった谷井花蓮です。一会塾で過ごした1年間を経て第一志望であった中央大学総合政策学部国際文化政策学科に合格することが出来ました。これから、私の学校…
-
【2021夏】夏だけ一会塾<優先科目登録中>7/18(日)夏期スタートします。少人数制のため、締め切り講座にご注意ください。全100講座開講決定!
夏期授業 全6週 7/19(月) ~9/4(土) 開催講座決定いたしました。 夏だけの参加者の方にも、<5大特典>をご用意しました! ※<…
-
【恵比寿校ブログ】英単語教室絶賛開催中!英語の勉強で避けて通れないこと、それは英単語を覚えること!英単語は少しずつ覚えて何回も出会って記憶に定着させていきましょう!
皆さんこんにちは、一会塾恵比寿校の七田(しちだ)と申します。 本日は私が担当している英単語教室のご紹介をしたいと思います。 皆様…
-
【武蔵小杉ブログ】大学生インターンの紹介:早稲田大学 先進理工学部 電気情報生命工学科 3年生 大石崇史さん ~一会塾では数学・物理・化学など、毎日塾生の質問に答えてくれる頼れるお兄さん的存在!この夏、勉強だけでなく大学などについての質問もぜひしてみよう!~
こんにちは、一会塾スタッフの新保です。 今回は頼れる大学生インターンのお話をしたいと思います。 一会塾ではほぼ毎日大学生にインターン(社会に出る際の研修生)とし…
-
【合格体験記】K.Nさん 帝京大学 医学部 医学科 現役合格 私立 芝高校 ~これが医学部受験あるある!合格連絡はなんと3月31日。ほぼ浪人を決めていたNさんの心を動かした家族の「ある言葉とは」!?「成績の伸びは、入試に突入してから実感できました。ベトナム研修での体験が医師になる決意と恵まれた日本での生活に危機感をもたらしてくれました」 涙の現役合格物語~
K.Nさん 私立芝高校 帝京大学 医学部 ~これが医学部受験あるある!合格連絡はなんと3月31日。ほぼ浪人を決めていたNさんの心を動かした家族の「ある言葉とは」…
-
【講師メッセージ】2021年入試で新型コロナウィルス(Covid-19)についての英語問題を出題した医学部・その他の学部 ~同じ単語が出題されます!一度読めば忘れない英文でこの夏はメディカル英語を鍛えよう!
2021年入試で新型コロナウィルス(Covid-19)についての英語問題を出題した医学部・その他の学部 一会塾 英語科の山口じろうです。今回は、英…
-
【恵比寿校ブログ】定期テストで確実に点数を上げる方法!? 受けたテストの答案は自分の学力伸長のカギになる! 次回の点数大幅UPを実現するたった2つの習慣とは?
みなさま、こんにちは。 一会塾MEDICAL 恵比寿校で進路指導スタッフをしております。関(せき)です。 さて、高2・1生のみなさまは、夏休み前の…