【英検3級 2次試験】の勉強法をまとめました。Alysa先生による英検突破連載スタート 英検2次対策は一会塾にお任せください。対策講座も用意しています。
Teacher Alysaによる英検勉強法−3級 2次対策
Hi everyone! Alysaです。
今回は英検3級の2次試験の基本情報と対策法をいくつか説明します。
皆さん気づいていないかもしれないですが、英検の2次対策は英語力だけではありません!どれだけたくさん難しい単語や文法を覚えているかではなく、英検の2次対策はその級にあたる単語が理解できているか+コミュニケーション力があるかの2つを試す試験です。
目次
- 基本情報:流れと配点
- 勉強法①
- 勉強法②
- 勉強法③
- まとめ
基本情報:配点and 流れ
まず、3級とは「身近な英語を理解し、また使用することができる。」というレベルです。
配点は合計で33点、3つのカテゴリーに分かれます。
アティチュード:3点 リーディング:5点 Q&A:25点 |
アティチュードとは「態度」のことです。中学受験や高校受験の面接を経験したことある人はわかると思いますが、面接中の挨拶と動作は今回の英検2次試験でも大切です。
アティチュードは「普通・良い・とても良い」の3段階に分かれています。
続いてリーディングは音読のことです。
約5文を20秒の準備時間でどのぐらい自然に読めるか試しています。発音、スピード、ナチュラルさが重要です。
最後に、Q&Aとはパッセージを音読した後に答える質問と対応 (Question and Answer)を示しています。3級の2次試験では平均5つ質問があります。この5つの質問を答えたとき点数はここに入ります。
流れ:
英検のホームページに3級の2次対策が公開されていますが、簡単に分けると以下の5つのパーツに分かれています。
- 入室・挨拶
- パッセージ(約3文)の音読+パッセージについての質問( 1)
- イラストについての質問( 2, No.3)
- 受験者自身の意見を問う質問 ( 4, No. 5)
- 挨拶・退室
まずAとEの部分は入室・退室と挨拶ですね。Aを細かく見ると、
入室à面接カードを面接委員に渡すà着席 à氏名・級の確認à挨拶
になります。
Eは「問題カード」を面接委員に返すà退室
となります。
この時、配点の中でもっとも見られるのがアティチュードです。
Aの次に
Bは「問題カード」を受け取るàパッセージの黙読(20 秒)àパッセージの音読
となります。そしてパッセージについての質問を見ながら答える質問が出ます。
そしてCは
イラストについての質問(No. 2, No.3)à「問題カード」を裏返す
となっています。
ここでは「いくつ椅子がありますか?」「この人は何をしていますか?」などイラストを見ながら答える質問です。
Dは受ける皆さんの意見を聞く質問になります。
基本的に質問はイラストや音読したパッセージに関係あります。
例えばパッセージが「ラジオを使って外国語を学べるから便利だ。」という内容には「海外に行ったことがありますか?」「将来行きたい国はどこですか?」のような質問が予想できます。
なので、パッセージやイラストとは全く関係ない質問は出ないと思うので、安心してください。
勉強法① 挨拶は習慣
4級と5級に対して3級はコンピューターではなく、人間の試験官と2次試験を行います。
初めての対面2次試験なので緊張するかもしれないですが、事前に挨拶や入室・退室の仕方をしていれば緊張も少しずつ溶けていきます。
特に入室・退室・挨拶などの時に態度を評価されています。一度普通と判断された場合、「とても良い」を貰うのが難しいので、試験の最初から明るく、はっきり挨拶をしましょう。
基本としては入室から大きな声で面接委員に “Hello.” “Good morning/Good evening” など声をかけましょう。ドアは優しく静かに両手で閉じましょう。部屋に入ったらすぐ椅子に座るのではなく、面接委員からの “Please take a seat” を待ちましょう。面接カードの受け渡しも両手で丁寧に行いましょう。
一見簡単に見えますが、これは習慣にしないと緊張の中なかなか実行は難しいです。
なので、本番2週間前から自分で習慣付けましょう。
ドアの開け閉め、挨拶の練習を家でも繰り返し練習しましょう。
態度が良いだけで3点も取れると考えると大変な課題ではないと思います。
勉強法② 棒読みは “No, No”
最初に読むパッセージはただ読むだけではなく、相手に内容をうまく伝えられるかのことです。
なので、スピード競争のように一気に読むことは避けましょう。
句点や読点があるところは一回止めましょう。
以下は英検公式ホームページからのサンプル問題です。
実際一回声を出して読んでみましょう。
There are many kinds of radio programs. People often enjoy listening to sports or their favorite songs. People can learn English and other languages from the radio, so it is very useful.
どこで止めるかわかりますか?
/ があるところが止めるところです。
There are many kinds of radio programs. / People often enjoy listening to sports or their favorite songs. / People can learn English and other languages from the radio, / so it is very useful.
いろんな文章を使って練習しましょう。
勉強法③ すぐに答えられなくても大丈夫!
もちろんこの2次は試験ですが、もう一人の人と会話のやり取りを確認する面接でもあります。なので、質問が一回目聞き取れなかった時や答えがすぐに出てこない場合、自然な返しをすると減点はされません。
一回目聞き取れなかった時は
”Pardon?”
“Could you repeat the question?”
などナチュラルな返し方をすれば減点されません。
また、すぐに答えが出ない時は
”Let me see…”
“One second please”
“I’m not sure”
“Can I have more time to think?”
で返すといいです。
まとめ
皆さん、英検3級2次試験をなんとなく掴めましたでしょうか?
英検の2次を受ける方は1次で試された3技能は十分身についているので、2次も頑張って合格しましょう!
ここで学んだ基本情報と勉強法3つを頭に入れた生徒には私(Alysa)が行っている英検2次対策授業にWelcomeします!
この英検2次対策授業では、2次試験の模擬とフィードバック、アドバイスや質問タイムが含まれます。そして、ネイティブの発音で2次試験の練習をすることはとてもrareです。
個別授業なのでしっかり1人の生徒と向き合い1時間集中した授業になっております。
See you soon!