ニュース記事
-
【合格体験記】昭和大学 薬学部 学校推薦型選抜 合格 中山琴未さん 神奈川学園高校「薬学部志望のきっかけは、高1の6月に行ったイベントでした。早めに決めたくて推薦入試を受験しました。迷っている時間はもったいないと思います、行動あるのみだと思います」※昭和大薬学部は2022年Ⅱ期廃止で総合型選抜を導入か?
中山琴未さん 昭和大学 薬学部 神奈川学園高等学校 【その他の合格】東邦大学 薬学部 ~薬学部志望のきっかけは、高1の夏に行ったイベントでした…
-
【合格体験談】杏林大学 医学部 Sさん 三田国際高校『現役のときは、自分なりに一生懸命勉強していたのですが、勉強法を間違えていました。浪人して、感じたことは、たまたま合格するということは絶対に無いこと、そして2次試験の重要性。』大手予備校と一会塾の2つを経験されたSさんにしかわからない予備校の違いとは!?
杏林大学 医学部 医学科 三田国際高校 Sさん ~現役のときは、自分なりに一生懸命勉強していたのですが、勉強法を間違えていました。…
-
【講師からのメッセージ】小論文・志望理由 宮下講師 『大学は本当に必要!? 人生に無駄なものは無し 進路に勉強に悩みながらも頑張っている医学部受験生へ』
【講師からのメッセージ】 『大学は本当に必要!? 人生に無駄なものは無し 進路に勉強に悩みながらも頑張っている医学部受験生へ』 小論文・志望理由 …
-
【合格体験記】東京理科大 工学部 吉野龍輝さん 攻玉社高校「物理を得意に、苦手な英語を克服。国公立にも合格できたのは、2人の恩師と担当スタッフと新自習室があったから、高1から入塾して正解でした!」
吉野龍輝さん 合格体験記 東京理科大学 工学部 工業化学科 現役合格 攻玉社高校 【その他合格校】 東京都立大学 理学…
-
【合格体験記】昭和大学 医学部 医学科 Aさん 城北高校「~小さいころに大病を患ったことがきっかけ。大家族で育ち、自分だけ理系。通学時間60分でも最後まで自習室を使って勉強を続けられたのは小児外科医への夢があったから。」
Aくん 昭和大学 医学部医学科 城北高校 【その他の合格大学】 北里大学 医学部医学科 ~小さいころに大…
-
【メディア掲載】医歯薬進学 4月15日号が発売されました。一会塾の3名の講師が誌上連載講義を行っています。「2021年医学部入試ではこれが出た&4月~6月の勉強法」
【メディア掲載】医歯薬進学 5月号が4/15に発売されました。一会塾の3名の講師が誌上連載講義を行っています。 「2021年医学部入試ではこれが出た&4月~6月…
-
【合格体験記】東京理科大 工学部 菅谷さん 明治学院高校 「MARCH理科大8校制覇 マンガを読んで受験を決意! 高1高2で基礎習得、高3では最適なクラス選択で順調に伸ばした努力の合格」
菅谷 峻志さん 東京理科大学 工学部 機械工学科 進学 明治学院高校 【その他合格実績】 東京理科大学 …
-
【部活生応援講座】5月22(土)からスタートします。5月中であれば、キャッチアップ無料個別指導あり。定員制につきご希望の方はお急ぎください。
【部活生応援講座】5月22(土)からスタートします。5月中であれば、キャッチアップ無料個別指導あり。定員制につきご希望の方はお急ぎください。 ★一会塾 武蔵小杉…
-
【合格体験記】東邦大学 医学部 医学科 岸岡さん 「1次突破0校から1次突破10校へ 勝因は3つありました。」
岸岡瑶くん 東邦大学 医学部 医学科 武蔵高校 ~1次突破ゼロ校→1次突破数10校へ ゆるぎない学力と自信をこの1年で確立!~ &n…
-
【合格体験記】名古屋大学 経済学部 山田結月さん ~「自分は自分、人は人」自ら茨の道を選び、挫けることなく志を貫いた完璧少女!?信頼を寄せる人と手を取り勝ち取った名大合格への道~
山田結月さん 名古屋大学経済学部 進学 都立国立(くにたち)高校 【その他の合格大学】 明治大 経営 中央大 商 立教大 経済 東京女子大 &nb…