ニュース記事
-
【恵比寿校舎ブログ】本番力を高めるためには・・・【本番力=実力(現状の学力)×熟練係数×勇気×体力】で決まり!?
こんにちは、恵比寿校の川浦です。 受験生の皆さん、共通テストまでいよいよですね! ここから受験生にとって大切なことは「本番力」を高めることです 本番力を数式でイ…
-
【合格体験記】濱口佳蓮さん 埼玉医科大学 医学部 医学科 現役合格 青稜高校 ~東京医科大推薦レポートあり、合格は3月末。“現役で医学部は無理?” 常識を覆すことができたのは、スポーツとダンスで身に着けた精神力があったから。医学部推薦は受けて良かった!おかげで一般入試の途中不合格でも動じず。明るく前向きに、あきらめず、最後の最後で成績が上昇し続けての喜怒哀楽・逆転合格!~
濱口佳蓮さん 埼玉医科大学 医学部 医学科 現役合格 青稜高校 ~合格は3月末。“現役で医学部は無理?” 常識を覆すことができたのは、スポーツとダンスで身に着け…
-
【武蔵小杉校舎ブログ】年内入試「神奈川大学 給費生試験」の出願が昨日より開始しています!出願は初日にすることがベスト!
こんにちは。 一会塾の成美です。 今日は、一会塾でも受験する人が複数いるであろう「神奈川大学 給費生試験」の出願についてです。 ※給…
-
【武蔵小杉校舎ブログ】共通テストまであと2か月‼ 過去問演習の仕方を確認してみよう。
こんにちは、一会塾スタッフの新保です。 いよいよ今年度の共通テストまで2か月を切る時期となりました。 国立志望の人は共通テストに向けて着々と準備をし始めていたり…
-
【合格体験記】小野山知沙さん 神奈川県立住吉高等学校 杏林大学 保健学部 看護学科 看護学専攻 現役合格 ~看護師として生き生きと働く母の姿に憧れ看護の世界へ。高1~2はバイトや部活がメインで勉強はほとんどしていませんでした(笑)、入試では、推薦で1つ合格を押さえておいた上で第一志望の杏林を3日連続受験し、3日目で合格しました。最後まで諦めなくて本当に良かったです!~
小野山知沙さん 杏林大学 保健学部 看護学科 看護学専攻 現役合格 神奈川県立 住吉高等学校 ~看護師として生き生きと働く母の姿に憧れ看護の世界へ。高1~2はバ…
-
12/11(土)~一会塾の冬期授業が始まります!冬期授業の講座一覧をご紹介します。受験生はいよいよ大詰めへ!高21生、中学生は苦手部分を克服もあり!学校の先取りもあり!目標を持って冬期授業に臨みましょう。
こんにちは。 一会塾 武蔵小杉校の成美です。 今週の授業調整週は、みなさんどのように過ごしていますか? 自習室は、通常通り開館してい…
-
【武蔵小杉校舎ブログ】冬期オススメ講座
一会塾スタッフ佐藤です。 12/17から冬期講習が始まります♪ 今日は、武蔵小杉校実施の講座で、高校2年生以下の講座をいくつかご案内します。 ★【…
-
武蔵小杉校が新規リニューアル開校いたしました。1F受付・2階自習室・3階と4階が教室です。受付は広々と解放感のある仕様になりました。
一会塾スタッフ佐藤です♪ ついに武蔵小杉校の1Fの工事が完成しました!。 工事の音など生徒にはご迷惑をおかけいたしました。 それにともない、受付…
-
【恵比寿校 校舎ブログ】解き終わった後が大切!~間違えた問題の解き直しの意味とは?~
みなさまこんにちは。恵比寿校スタッフの関です。 共通テスト本番まで残り約80日となりました。一般入試も約10日後には本格的に開始しますので、大学入…
-
【医学部ガイダンスのお知らせ】10/5(火) スタート 2022年に向けた最新の情報をお届けします このホームページ上で予約まで完結できます。先着順(火)(木)(土)(日)開催
【医学部ガイダンスのお知らせ】2022年に向けた最新の情報をお届けします このホームページ上で予約まで完結できます。先着順(火)(木)(土)(日)開催 いよいよ…