アクセス便利な武蔵小杉駅から徒歩3分!学習に集中しやすい落ち着いた環境。2024年には綱島街道改札が開通して横須賀線 武蔵小杉駅からも徒歩4分となりました。
武蔵小杉は近年開発が進み、駅周辺を中心にタワーマンションや商業施設が立ち並ぶ地域に発展しています。武蔵小杉駅には13もの路線が乗り入れ、渋谷13分、品川10分、横浜10分の好立地であることもあり多くの人々が訪れる人気エリアになりました。子育て世代が増えたことで、小学生中学生も増え町全体に活気があふれています。『2016年住みたい街ランキング』でも4位となり、慶應義塾大学(日吉)や星薬科大学(武蔵小山)に近いことから学生にも注目されています。
校舎は駅から徒歩3分という近さの割には落ち着いた雰囲気のエリアにあり、学習に集中しやすい雰囲気です。
JR横須賀線『武蔵小杉駅』からのアクセス(このページの↓に経路あります)NEW

2025年がいよいよ始まります。
第一志望合格に向けて受験勉強をスタートさせましょう!
2025年度の大学受験が迫る中、お子さまの進路実現に向けて、私たちも全力でサポートを続けてまいります。
大学入試は年々変化し、共通テストの傾向や各大学の選抜方式も多様化しています。その中で、お子さまが志望校合格を果たすためには、的確な情報と計画的な学習が欠かせません。
私たちの使命は、お子さま一人ひとりが「自分の力で未来を切り拓く力」を身につけること。そのために、質の高い授業はもちろん、学習計画の立案、受験戦略のアドバイス、そしてメンタルサポートまで、総合的な支援を提供いたします。
始めて一会塾をお知りになる方へ
春は新たなスタートの季節です!
大学受験に向けて、一歩を踏み出す絶好のタイミングです。私たちの予備校では、春の特別体験授業を実施しております。この機会に、志望校合格へ向けた学習環境を体感しませんか?
校舎見学も随時受付ています。
自習室や授業の雰囲気を直接ご覧いただき、学習に最適な環境を確認できます。
まずは一度、校舎に足を運んでください!
スタッフ、講師一同、お待ちしています!
一会塾 武蔵小杉校がこだわる3つの特徴



こんな人はぜひ 武蔵小杉校へ!

- 今のままではいけないと本気で考えている人
- 難関学部・難関大に絶対合格したいと考えている人
- やる気はあるが何から始めるべきかわからない人
- 学校の成績upだけでなく入試の準備もしたい人
- 大人数授業や映像授業では成績が上がらなかった人

※校舎近隣の高校に在籍している方は大歓迎!高校別対策授業を実施します!
実施授業例:「洗足学園数学」「攻玉社数学」「県立多摩高校数学」「橘高校数学」
最新武蔵小杉ブログ記事
-
- 2025.01.24
- 【武蔵小杉校ブログ】出陣の儀を開催しました!
-
- 2024.11.11
- 【武蔵小杉校】メディベイトを実施しました。
-
- 2022.09.16
- 【恵比寿校・武蔵小杉校の自習室】2022年10月・11月の開室(閉室)時間のお知らせ
-
- 2022.09.06
- 第2回メディベイト:武蔵小杉レポート