Q1.講師をはじめたきっかけを教えてください
高校時代から色々なことに興味があり、言葉の成り立ちや響きに対して独特のこだわりがありました。英語を勉強しているとそれらの好奇心が満たされるので、英語の教員免許を大学時代に取得したのがきっかけです。それから中学高校や塾などで教え始め、自分は本当に教えるのが好きなのだなと自覚しました。教育活動も好きなのですが、それ以上に、知見を積極的に広げること、知的に何かを理解することの楽しさが勝り、講師業に専念しています。
Q2.どんな授業を心がけていますか
小論文の講師も兼業しているため、英文の段落構成や文と文の論理的な繋がりに着目した解説をしています。英文読解をしていると、一文単位の読解をなんとか積み重ねる、という習慣が染み付いて、文章の全体像が捉え難くなることがあります。視野を広く、かつ細部の論理を確認し、読後に納得感が残る授業を心がけています。
また、リラックスして受講できる雰囲気を作ることも意識しています。受験期は特にストイックになりがちですし、そうならざるを得ない場面もあると思います。そうした状況の中でも、勉学に健康的に向き合える姿勢・環境を提供できたらと思います。
Q3.授業を進めていく中で大切にしていることを教えてください
受講者のタイプにもよりますが、疑問をその場で解決できるように、こまめに質問タイムを設けたり、受講者の表情や目線から、自分の説明に過不足が無いかを常に気をつけています。
授業での説明や問題に疑問があれば、その場で解決するのが一番効率的です。そのための余白を残したいと思っています。とはいえ、集団の場合ではなかなか質問しづらい場合もあると思います。授業後の質問も大歓迎ですが、まずは質問が出ないよう、自分の解説が的を得ているか、受講者を納得させられているかを大切にしています。
Q4.授業をしていて楽しいと感じる瞬間を教えてください
受講者が自分の解説に深く納得してくれた瞬間に、喜びを覚えます。受講者には色んな人や本の解説から学び、色んな捉え方を学んで欲しいと思います。しかし色々聞いているうちに、混乱してしまうこともあります。その混乱をこちらで受け止め、改めてまとまった理解をこちらが提示できた時、受講者の役に立てたなと嬉しく思います。
Q5.受験勉強をしていく上で一番大切なことはなんだと思いますか?
受験勉強をしていく上で一番大切だと思うのは、日々の学習と直前期の勉強との区別です。受験勉強と言っても一年余りを過ごすわけですから、気を張り詰めていては息切れしてしまいます。長期的な学習習慣や頭の使い方をまずは身につけ、少し余裕を持って勉強を継続するのが第一かと思います。その上で、直前期に向けて極度の集中モードの作り方、切り替え方にも慣れていき、合格を勝ち取って欲しいです。
Q6.一会塾の良いところはどんなところですか
校舎スタッフの皆様の物腰が柔らかいところです。受験予備校や塾というと、厳しい、怖い、孤独との戦いというイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、一会塾は健康的な勉学を応援してくれるので心強いです。受講生の方にも理想的な空間だと思いますし、私のような講師にとっても、健康的に働ける職場という点で感謝しております。
Q7.受講される方へのメッセージをお願いします
好奇心、が大事です。受験といっても、受験を通して色々なことを学べます。それは英文の内容だったり、気分転換の仕方や、孤独との向き合い方だったり。そうした受験生としての生活の全ての要素に、向き合ってみてください。すると、英文で「高齢者の孤独」「現代人の健康概念の変化」「英語の成り立ち」などといった、多様な英文の内容に想像が膨らみ、対応が容易になります。
英語は机上の空論ではありません。皆さんの生活の中で思うことや経験したこと、それら全てが英語力を上げる糧となります。日々の生活を大事に、英語力を着実に伸ばしていきましょう。
Q8.受講を検討されている方へのメッセージをお願いします
私の授業に相性が合う受講生は、「自分なりの効率を求めることが、目標達成の最短ルートでは無いことがある」と理解できている、または理解する意欲のある受講生です。私自身、効率的に暗記を進め、問題演習を積み合格レベルに達する、という勉強方法は取ってきませんでした。
傍目にはそう映るかもしれませんが、実際は「この英文の内容は結局どういうことを言っているのか、なぜこの段落の後にこの内容が記載されているのか、その論理的な根拠はどこにあるのか」といった点を、確実に確認して勉強を進めてきました。そのため必要があれば書籍や動画を参照し、英文内容自体への理解を深める作業も大事にしています。結果的に、現代文や小論文(現代文)との連関が見えてくるような流れを意識しています。
「問題は解けるけど、内容はよくわからない」という状況に陥らないよう、実のある授業を提供します。またそうした知性、学力を身につけたいと強く望む受講生は、特に相性が合うと思います。