高校3年生の皆さんへ
一会塾の授業は少人数制、1クラス5名~10名(平均8名)ですので、適度な緊張感が持続します。個別指導も行います。
授業内で小テストが実施され、結果を掲示しています。講師とスタッフが連携し、結果が良い生徒は誉めて伸ばし、伸び悩んでいる生徒には、面談・フォロー授業などを行っています。
グループ授業は週1回で英語・国語は90分、数学・理科・社会は180分です。
個別指導 (週1回90分 隔週実施の週0.5回個別指導も) と組み合わせることも可能です。
個別指導の講師は大学生とプロ講師から選ぶことができます。
年間授業カリキュラムのスタートは理科・社会は春期授業から。その他の科目は4月からになります。
2022年度 前期・後期 開講予定の講座について
※各講座には年間指導を見据えたシラバス(講義計画書)がございます。詳しくは、直接校舎へお問い合わせください。
2022年3月20日 医学部へ進学される塾生(既卒生)の保護者さまよりお手紙をいただきました。
授業は年間34週一貫指導、同じ先生、同じメンバーで(春期⇒)前期⇒夏期⇒後期⇒冬期と年間を通じて責任ある指導を行います。
2022年よりすべて税込み表記になっております
高校3年生の授業料は、入塾金 + 月額諸経費 + 受講される講座の授業料 となります。
1)入塾金 (共通)
【入塾金】 |
¥55,000 |
2)月額諸経費(武蔵小杉校)
月額諸経費(オンライン生は施設費がかかりません) | ||||
施設費 | 学習管理費 | テスト・教材費 | ||
¥11,000 | ¥5,500 | ¥5,500 |
2)月額諸経費(恵比寿校)
月額諸経費(オンライン生は施設費がかかりません) | ||||
施設費 | 学習管理費 | テスト・教材費 | ||
¥16,500 | ¥5,500 | ¥5,500 |
3)授業料(1単位:60分)
授業単位数 | ①春期(3週) | ②Ⅰ期(12週) | ③夏期(6週) | ④Ⅱ期(13週) | ⑤冬期(3週) | ①~⑤合計 |
1.0単位 | ¥11,880 | ¥47,520 | ¥23,760 | ¥51,480 | ¥11,880 | ¥146,520 |
1.5単位 | ¥17,820 | ¥71,280 | ¥35,640 | ¥77,220 | ¥17,820 | ¥219,780 |
授業料の目安・・・・90分授業(1.5単位)を週1回受講される場合は、月額17,820円となります。
1. 武蔵小杉校
英語
・受験英文法語法 90分/週
・受験英文読解 90分/週
・演習英作文 60分/週
・メディカル英語 120分/週
数学
・受験数学ⅠAⅡB 180分/週
・受験数学Ⅲ 180分/週
国語
・受験現代文 90分/週
・受験古文 90分/週
・メディカル小論文 90分/週
・慶應大学用の小論文は個別指導にて行っております。
理科
・受験物理 180分/週
・演習物理 90分/週 (既習範囲の入試問題演習を行います)
・受験化学 180分/週
・演習化学 90分/週 (既習範囲の入試問題演習を行います)
・受験生物 180分/週
・演習生物 90分/週 (既習範囲の入試問題演習を行います)
社会
・受験日本史 180分/週
・受験世界史 180分/週
2.恵比寿校
英語
・受験英文法語法 90分/週
・受験英文読解 90分/週
・英作文 60分/週
・メディカル英語 120分/週
国語
・メディカル小論文 90分
数学
(数学の標準クラス)
・受験数学ⅠAⅡB 180分/週
・受験数学Ⅲ 180分/週
(数学の基礎クラス)
・受験数学ⅠA 90分/週
・受験数学ⅡB 180分/週
・受験数学Ⅲ 180分/週
理科
・物理 180分/週
・演習物理 90分/週 既習範囲の入試問題演習を行います
・化学 180分/週
・演習化学 90分/週 主に有機化学の先取りを行います
・生物 180分/週
・演習生物 90分/週 既習範囲の入試問題演習を行います
授業以外のフォローについて
一会塾では学力を底上げする様々なフォローを行っております。以下のほんの一例です。詳しくは入塾説明会、個別相談会などでご質問ください。
英語
・中学英単語そうまとめリスト&小テスト
・高校英単語そうまとめリスト&小テスト
・英語イディオムそうまとめリスト&小テスト
・メディ単1000(メディカル英単語1000)&小テスト
・英文法全分野そうまとめテスト&小テスト
国語
・古文単語テストリスト&小テスト
・センター必出漢字リスト&小テスト
数学
・シャカリキ計算ドリル数学ⅠA(項目別テスト)
・シャカリキ計算ドリル数学ⅡB(項目別テスト)
・シャカリキ計算ドリル数学Ⅲ(項目別テスト)